2019年6月のブログ記事

  • 間取り図の著作権

     設計士さんに一応聞いてみた。 「間取り図の著作権は設計士にあります」  まあ、そうだろう。  アメリカの工場でアメリカ人が組み立てたとしても、プリウスが日本車なのは日本人が設計図を引いたからだ。  著作権は英語でコピーライト。コピーする権利のことを言う。せっかく苦労して描いた間取り図を、他人が勝... 続きをみる

    nice! 2
  • 木造住宅の弱点

     木造か、鉄骨造か、鉄筋コンクリート造(RC)か。  構造別の法定耐用年数は、木造が22年、軽量鉄骨造が27年、重量鉄骨造が34年、鉄筋コンクリート造が47年。あくまで法定耐用年数である。  値段が一番安いのは木造。木造でも従来の軸組工法より2×X(ツーバイ)工法の方が安い。一条工務店のアイスマー... 続きをみる

    nice! 5
  • 展示場に足を運んでもわからない箇所

     「家づくりを思い立ったが何から始めて良いかわからない。そう思ったら、住宅展示場や内覧会に足を運んでみましょう」  家づくりの本にも工務店のチラシにも、この手のセリフが散見される。実際、足を運ぶと、間取りや凝った意匠を紹介されて、なるほどそうかと思い込みそうになる。手品で言うところの視線誘導だ。も... 続きをみる

    nice! 2
  • ウェルシュ菌とクーリングアシスト機能付き冷蔵庫

     七月から九月は、細菌性食中毒の最盛期を迎える。  飲食店で件数が多いカンビロバクターに対して、患者数が多いのはウェルシュ菌だ。ウェルシュ菌は、加熱しても死なない。胞子になって休眠する。ひと煮立ちして冷ます途中で、魔の50度帯を通過するとき、胞子は一気に発芽し、ウェルシュ菌は爆発的に繁殖する。  ... 続きをみる

    nice! 3
  • 室外機の設置場所と外気温

     エアコンやエコキュートの効率は室外機で決まる。  熱は温度が高い方から低い方へ移動する。低い方から高い方へは移動しない。エアコンやエコキュートの室外機の正体は、この原理を利用したヒートポンプだ。  夏の暑いさなかに、室外機の中を外気温より熱くして、室内から屋外に熱を汲みだす。あるいは冬の寒いとき... 続きをみる

    nice! 2
  • 痛み止めと熱中症

     高齢者は暑さ、寒さに対する感覚が鈍くなる。その分、熱中症のリスクが高まる。  暑さの感覚が鈍くなるのは高齢者ばかりではない。痛み止めの薬を飲んでいる人も同じだ。ぜんそく、アトピー性皮膚炎、関節リウマチなどの自己免疫性疾患では、慢性的な炎症を抑えるのに痛み止めの薬をよく使う。  非ステロイド性抗炎... 続きをみる

    nice! 3
  • LED照明とトマト

     「LED照明はキャンペーン価格なのでお得ですよ」  と笑顔で勧める一条工務店の営業さんに、  「演色評価数はいくらですか?」  と聞いてみた。  演色性とは、色の見え方の指標だ。演色評価数(Ra)で表し、太陽光を規準に100とし、それに近いほど色が自然に見える。  返答に窮する営業さんといっしょ... 続きをみる

    nice! 3
  • 窓と光

     「すみません、ちょっと窓を大きくさせてください、面積足りなくなっちゃって」  建築士と営業が、済まなそうな顔をする。建築基準法では、開け閉めできる窓の面積を部屋の床面積の1/7以上設けなければならないのだそうだ。一条ルールではなく建築基準法である。  予算削減のため床面積は減らせても、配電盤やら... 続きをみる

    nice! 4
  • 川床と床冷房

     ひんやりとした川風を感じ、涼の風情を堪能する川床は、暑い京都の夏の風物詩だ。  一条工務店にもさらぽかという床冷房システムがあるらしい。床暖房があるのだから床冷房も、と思う気持ちはわかる。しかし風のあるなしという点で、川床と床冷房とはだいぶ違うように思う。  そもそも、熱は温度が高い方から低い方... 続きをみる

    nice! 3
  • キッチンの高さ

     検討中の図面を広げながら設計士が尋ねてくる。  「キッチンの高さをどうしますか?」  一条工務店のアイススマートのキッチンは、いくつかの高さから選べるらしい。   「高さが調節できるキッチンはありますか?」  の問いに、  「申し訳ございません、ちょっとそういうのは……」  一条工務店の営業が表... 続きをみる

    nice! 7
  • 古民家

     人が作ったものはいずれその役目を終えてゴミになる。しかしゴミを出さずに人が生きていくことはできない。住宅も例外ではない。住宅の寿命を延ばせば、空き家のゴミが減る。地球に優しく次世代の負担も少ない。  さて全国的に過疎化が進む中、つくばエクスプレス沿線地域は踏みとどまっている。首都圏へのアクセスの... 続きをみる

    nice! 3
  • 大失敗

     「一条工務店に入社してから、資格を取るのにめっちゃ勉強しました。あれだけ勉強したのは、あれで最初で最後でしょう」  一級建築士は国土交通大臣が免許を交付する。一方、二級建築士は各都道府県知事が免許を交付する。机の隅に置かれた自動車免許のようなカード型の免状には確かに国土交通大臣の角印がある。  ... 続きをみる

    nice! 4
  • あこがれ

     「見てきます?」と屈託のない笑顔で現場に招き入れてくれた若い大工。 無口でこちらから聞かなければ、あとは何も喋らない。  「なんで大工になったの?」 の問いにぽつりぽつりと語りだす。  「俺ンちのリフォームしてくれた大工がカッコ良くてさ。その大工にあこがれたんスよ。あ、別に変な意味じゃなくて。そ... 続きをみる

    nice! 3